レビューやクチコミで探す、日本全国いろいろグルメ情報
トッピング、チャーシューはしっかり付けられて良いが、メンマはもう少し太めにして頂けると完璧だと思います。 接客は物腰が低く、お客様1人1人をしっかり大切にされて感心をしてしまいました。
木場での商談後、後輩からオススメのラーメン屋に連れてって行ってほしいとのリクエストが。 豚骨魚介系が好きらしいので、コチラへ案内します。 12時半頃到着すると、外待ちが5名。 土曜日はかなり行列が出来てるようですが、平日はそんなに混まないのかな? 券売機で味玉つけ麺を購入し、外待ちのイスに座って順番を待ちます。 約... 続きを見る
平日2時前の訪問。想像していたものとは違いかなり新しくきれいな店舗で驚く。 人気店のようなので、並び無しで入る事ができたのはラッキーだった。入店前にチケットを買うのだが、つけ麺と悩んだが、結局ラーメンにした。 待つこと10分程で出来上がりだ。大盛りにしたせいか器がでかい!麺もかなりの量だ。 まずスープだ。魚介系でかなり濃厚な味だ。つじ田に似ているかな。 麺は... 続きを見る
90:基準点。 ±0:今年初訪問。いつもより行列が長かった印象。 +2:優しいスープ。実に優しい。包み込まれる優しさ。 +2:小麦感が心地よい麺。 +2:蕩ける肉。唇に残る油脂。 ±0:穏やかな気持ちで退店。
訪問日時:2019/1/24(木)11:50 注文メニュー:味玉らーめん(890円) いかん、レポためてしまったので投稿。 木曜お昼時、外待ち12名。 この日は強風で寒かったんですが、店頭は日が当たっててポカポカ。 回転も早くすぐ案内となりました。 お店キレイだし、接客もいいから気持ち... 続きを見る
何年振りに来たんだろ あまりの人気ぶりに足が遠のいてしまったけど、木場で映画を見たついでに足を運んでみました お店に着いたのが14:30頃でしたが、相変わらず列作ってますね 昔と違うのはチケット制になったことでしょうか、相変わらず並んでいる人に対する奥様のお気遣いが嬉しいです 味は昔と変わってません 最近は濃厚さば... 続きを見る
前日、神奈川方面におじ散歩で一緒に行った方がこちらの吉左右が未訪問の課題店との事だったので、自分も約1年ぶりに訪問です😄 相変わらず人気の行列店ですね。店内改装や券売機、給水器が導入されていたりと店内も快適でリニューアルされていますが、店主さんの湯切りの回数とご夫婦の素敵な接客は変わらずで、やっぱり食べる前から癒されますね。この日も味玉ラーメンを頼んでいる方が多かったと思います。自分ももちろん味玉... 続きを見る
初来店です。まさか通勤圏内にこんな有名店があったとは・・・ つけめんを食べるつもりでしたが先週はこうかいぼうでつけ麺を食べたのでラーメンをオーダーしました。 座席についてものの2.3分でラーメンが出てきました。はやっ! スープは熱々濃厚で魚介の旨味もたっぷり! 麺も美味しかったです。 次回はつけ麺にしよっと。
1/18(金) 14:25頃 再訪。 本日より年始の営業再開したコチラへ。 店内満席で外待ち1名、後続多数。 先に店舗外にある券売機にて食券を購入し、外待ち席へ接続。 直ぐに店内のカウンター席へ。 5分程で着丼です。 先ずはスープを一口・・・ う〜ん、旨い♪微かにトロミのついた濃厚過ぎないクリ... 続きを見る
90:基準点。 ±0:年末は、毎年恒例、全部入り。 +2:空気が冷える日は、より芳しい香り立つスープ。 +2:海苔1枚をしゃぶしゃぶのように頂く新感覚。 +2:やっぱり肉美味。 ±0:来年も、感動頂く、生きる糧。
Supleks.jp
接客は物腰が低く、お客様1人1人をしっかり大切にされて感心をしてしまいました。