レビューやクチコミで探す、日本全国いろいろグルメ情報
着丼は真っ赤なスープに一瞬白髪ネギかと思いきや、細切り大根がインパクト。早速スープを飲んでみると「あれっ?」意外に辛さは伝わってこない。しかもさらりとしたスープは少し物足りない感じを受けたが、3口ほどスープを飲むと花椒独特の痺れが襲う。すると物足りないと感じていたスープが程よい美味しさに感じてくる。麺は中太麺でスープとのバランスが良かったです。メンマはコリコリ感があり、しっかりとした味付けがしてあ... 続きを見る
再訪問のときは女房好みの辛いやつ・・・ デホはどちらだ??? 前回の白いやつの辛いバージョン 女房に付き合うが 私の辛いもの好きは20代の頃・・・・・もう既に無理がある(笑) ってことで 私個人は辛い方が点数は下がるかな(このあと晩ごはんにカツオ食ったらゲリピー)・・・ でも美味しいラ... 続きを見る
国立インターそばに用事があり そのまま八王子へ向かう・・・ で偶然時間がなくこちらへ入店したのが五月末・・・ 麺と豚骨正油のスープが絡み合う美味しいラーメンですね 普通に満足感はあります いや~な動物臭もなく あっさりし過ぎてなく少しトロミがあるスープは食べている間は冷めにくく美味しい 私ら... 続きを見る
少し前の休日。この日も息子と二人ランチ。昼時を外して14時半頃にクルマでコチラを訪問。日野バイパス沿いに充分な駐車スペースを備えた店舗。建物はプレハブなのか、大型のコンテナを置いただけって感じの素っ気ないもの。駐車スペースには数台の車が停まっており、アイドルタイムながら数組の先客があるようです。 敷地隅に位置する判りづらい建物入口から入店すると、店内は白が基調のモダンなインテ... 続きを見る
某ラーメンチェーンが向かいに出来たことで知ったお店 とはいえ国道沿いに大きな看板のお店なので、分かりにくいというわけではない プレハブのような、簡易倉庫のような不思議な佇まいのお店の中は大きな高級スピーカーでジャズが流れている素敵な雰囲気 ラーメン以外にも豊富な料理があり、店の雰囲気も相まって夜に妻と来たい ラーメンはお店の売りはマーラ... 続きを見る
以前より定期的に通ってる好きなお店。 メインは麻辣麺ですが、家系ぽいラーメンや本格的な中華おかずも多彩に有り、ラーメン屋というより中華屋さんといった感じでしょうか。 土曜日オープンと同時に1番乗り。 その後も続々家族連れが来店。 一通り食べてはいますが、最近では表題の野菜たっぷりニンニクラーメンにハマり中... 続きを見る
2/8(日)17:05 前1後2 八王子の支店の方を先に訪問してしまったが、本店は初。国道沿いにあるが、見た目はまんまコンテナで、脇にある入り口もラーメン屋の入り口とは程遠く、なんとなく入りづらい。男性2名で切盛り。 豚骨ベースで豆板醤の風味よりも辣油メインのピリ辛なスープ。見た目よりも辛さは強くない。味噌の風味はほとんどなく、メニュー名から味噌を期待... 続きを見る
辛くて旨いラーメンが食べられる!と言う事で本日も遠征 辿り着いた先は日野市 周りにはビックリする位何もなく、この白い箱のような店がぽつんとあるだけ ラーメン店に普通に駐車場がある!と言う事が都会では珍しいので 広々とした駐車場に車を止め店内へ。 店内は白いコンクリート使用にて 店主さんが音にこだわりがある... 続きを見る
辛いのを食べたくなって訪問。 なかなか強烈な麻~な痺れは良い感じ。辣~も結構効いている。 ただ、スープがとんこつは合うのかなぁ。 もっと八角とかも使って香りを効かせた中華スープの方が良い気がします。 まぁ、とんこつは人気なんでベースをそうしたのでしょうが、中華の店ならと言う気がしてなりません。 あと、一品料理は値段も手頃っぽいのにラーメン... 続きを見る
5/8 時間が無いから仕方なく入店。ウリのラーメン頼んだら辛くて味が解らない。
Supleks.jp